EXHIBITION
展示会情報
6つのテーマで、
光技術の未来を体感。
浜松ホトニクスの技術や製品を「くらし」「健康」「脳」「地球」「宇宙」「量子」の6つのテーマと
弊社のコア・テクノロジーに沿って展示します。
くらし

光でミライのくらしを次のステージへ
”くらし”とは、私たちの日常生活そのものであり、誰もが豊かで快適なくらしを望んでいます。人々のくらしのあり方がこれまでにないスピードで変化している今、多様化するライフスタイル対して、新たな価値・可能性の創出が求められています。今後訪れる未来の社会で、笑顔あふれる快適なくらしとそのくらしの基盤を創るモノづくりの発展に対して光で何ができるか、心地よい人々のくらしの実現をもたらす光技術の可能性をご紹介します。
健康

健康への貢献~無病息災への挑戦~
医療の発達により人々の寿命は長くなってきています。それに伴い介護需要の高まりや医療費・社会保障負担の増額、医療機会の制限等、向き合うべき課題も増えています。これらを解決するには健康寿命を延ばすこと=”QOLの向上”が必要不可欠です。また加えて、病気にならないこと、新しい感染症によるパンデミック等の厄災を防ぐことにも取り組む必要があります。人々が健康で長く生きてゆくために光で何ができるか、光技術で挑む無病息災への挑戦をご紹介します。
脳

意識の解明 ~脳それは究極のフロンティア~
人間の脳は、人類の究極のフロンティアです。脳の中でどのように”自分”という概念、つまり”意識”を構築しているのか、人の心の基盤となる脳に関する研究は盛んに行われている一方で未だ仕組みの解明には至っていません。脳の解明が進むことは、科学的視点では真に人間を理解すること、社会的視点では人間の心のケアや脳疾患の原因究明につながります。究極のフロンティアである脳の仕組みを紐解くために光で何ができるか、光技術の可能性についてご紹介します。
地球

地球と共に、光と共に。
持続可能な未来の地球環境の実現のために、クリーンな次世代エネルギーの開発や資源リサイクルの効率化、バイオ資源の活用、より豊かな食糧生産、自然環境の調査・分析の高精度化など社会では様々な取り組みが行われており、光技術はそれらに欠かすことのできないキーテクノロジーです。地球と人とすべての生命が最適なバランスで共存する未来のために光で何ができるか、光技術の可能性を人・生物・自然との関わりを通してご紹介します。
宇宙

光で宇宙の謎に迫る
空を見上げればいつでもそこに存在している宇宙。どのように誕生し、どこまで広がり、どのような天体がどれだけ存在しているのか、分かっていないことは未だ多く、宇宙は身近なようで遠い存在です。古代から宇宙の謎の解明を目的とした研究は盛んに行なわれており、近年では未来を見据えた新しい技術の実証や宇宙ビジネスにも注目が集まっています。宇宙の謎を解明すること、宇宙ビジネスの更なる発展のために光で何ができるか、光技術の可能性についてご紹介します。
量子

量子がみせる"未来の先の夢"
社会を劇的に変えるものとして注目を集めている、量子技術。現在でもすでに半導体技術として見えないところで人々の生活を支えている量子技術は今、”量子技術2.0”と呼ばれる新たな技術革新の時を迎えています。この可能性に満ちた”量子技術2.0”の柱となる量子コンピュータ、量子センサ、量子ネットワーク、それぞれの柱の発展や人々の想像をはるかに超える未来社会の実現に向けて光で何ができるか、光技術の可能性についてご紹介します。